close
N(である)+にもかかわらず
な形+なの / な形である +にもかかわらず
普通体+にもかかわらず
《意味》「~のに/~が、それでも、関係なく」「本来(ほんらい)は反対(はんたい)の結果や判断(はんだん)になっていたはずだが、そうならないで」という意味で、話しての意外な気持ちや驚きを表す。(書き言葉) (雖然…但是…,儘管、卻…)
例:高い点を取ったにもかかわらず、合格できなかった。
(1) 雨にもかかわらず、ディズニーランドは人でいっぱいだった。
(2) 彼女は人前(ひとまえ)で話すのが苦手(にがて)なのにもかかわらず、スピーチを引き受けてくれた。
(3) 規則(きそく)で禁止(きんし)されているにもかかわらず、彼はバイクで通学している。
(4) 合格したにもかかわらず、彼はあまりうれしくなさそうだった。
(5) 母親は必死(ひっし)に止めた。(それ)にもかかわらず、息子は家を出て行った。
(6) 新人(しんじん)にもかかわらず、彼女は難しい仕事を任された。
(任(まか)す、任せる:委託、託付)。
(7) 怪我をしているにもかかわらず、彼は試合のメンバーに選ばれた。
(8) 一度断ったにもかかわらず、また誘いの電話がかかってきた。
(9) 優秀(ゆうしゅう)なのにもかかわらず、なかなか昇進(しょうしん)できないのはどうしてだろうか。
(5) お忙しいにもかかわらず、ご出席いただきまして、ありがとうございます。
(6) 悪天候(あくてんこう)にもかかわらず、競技場(きょうぎじょう)には多くの観客が訪(おとず)れた。
全站熱搜