《意味》「~の助力や恩恵があって、いい結果になった」という意味で、原因、理由を表す。(多虧、幸虧、由於、託你的褔)
例:
- 先生の丁寧(ていねい)なご指導(しどう)のおかげで、合格(ごうかく)できました。
- 合格できたのは、先生の丁寧なご指導のおかげです。
合格できたのは、先生が丁寧に指導してくださったおかげです。 - おかげさまで、合格できました。
- 今年は涼しかったおかげで、クーラーはほとんど使わなかったので、電気代(でんきだい)が節約(せつやく)できました。
- 陳さんにまらった薬のおかげで、病気がすぐ治りました。
- 陳さんが手伝ってくれたおかげで、引越(ひっこ)しは楽(らく)でした。
- 論文(ろんぶん)が完成(かんせい)したのは教授(きょうじゅ)のおかげです。
- あんな素敵な人と結婚できたのは友達に紹介してまらったおかげです。
- おかげさまで、宿題ができました。(元気です。)
全站熱搜