close

《意味》動作が軽く、速い様子(速くて、静かに)(迅速地,輕快地)

例:先生はすっと出てきました。/ すっと手が出てきました。

(1)       スキーをしていて(ころ)んだら、素敵(すてき)な男の人がすっと(て)(さ)(だ)してくれた。((ころ)ぶ:(たお)れる;滑倒 / (さ)(だ)す:(まえ)(だ)す,提出(ていしゅつ)する)

(2)       彼はパーティーにすっと(あらわ)れて、すっと帰っていきました。

(現(あらわ)れる:姿(すがた)見(み)えてくる、そこへ来(く)る、出現(しゅつげん)する)

(3)       遅刻した陳さんは教室にすっと入ってきました。

(4)       うちの猫はドアをそっと開けて、部屋に入ってくる。

 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 yakyuboy 的頭像
    yakyuboy

    莫名的日語狂想曲

    yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()