目前分類:日本語の勉強 (319)

瀏覽方式: 標題列表 簡短摘要

《意味》「いかにも」は、「~らしい」:その典型的特徴(てんけいてきとくちょう)性質(せいしつ)がよく出ている、「~そうだ」:「見たところ~と思える」の意味を強める副詞。(的確像…,符合…,看上去就非常…)

例:

  1. 彼は体型(たいけい)がよく、色が黒くて、いかにもスポーツ選手らしい。
  2. 広告(こうこく)ると、あの映画はいかにもおもしろそうだ。
  3. 暖かくて、気持ちがよくて、今日はいかにも春らしい天気だ。
  4. 紺色のスーツを着て、ネクタイを締め、シルバーの眼鏡をかけて、彼はいかにも弁護士らしい。
  5. 彼女はペットに死なれて、しくしく泣いていて、いかにも悲しそうだ。
  6. トイザラス(玩具反斗城)には子供がいかにも欲しがりそうなものがたくさん置いてある。(喜びそうなもの)
  7. 花嫁はにこにこしていて、いかにも幸せそうだ。(嬉しそうだ)

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

《意味》「確かに、本当に、間違いなく、ちょうど」という意味で、自分の主観によって、強い確信を持って判断する気持ちがある。硬い表現。

例:

  1. 林志玲はまさにモデルになるために生まれてきたような人だ。
  2. あんなひどい事故に遭って、死ななかったなんて、まさに奇跡だ。
  3. 彼はお金持ちで、かっこよく、性格も優しくて、まさに理想の男性だ。
  4. 彼の絵はすばらしい。まさに日本のピカソだ。

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

《意味》「それに関係なく」「それを問題にしないで」という意味。(無論、不管、不限、不分)

例:

  1. このパーティーには年齢(ねんれい)性別(せいべつ)を問わず、誰でも参加できます。
  2. 男女を問わず、意欲(いよく)能力(のうりょく)のあるなら、積極的(せっきょくてき)に採用するつもりです。
  3. ドラえもんは世代(せだい)を問わず皆に人気がある。
  4. 昼夜(ちゅうや)を問わずオリンピックの準備がめられた。

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

~がちだ、~がちなN、~がちのN、~がちに~

Nがちだ。Vますがちだ

《意味》「~の場合は」~になることが多い。/つい~してしまうことが多いという意味で、後ろはよくない傾向。ずっとじゃない、そうなることが多い。(經常、容易、往往會) 

例:曇りがちの天気が続いています。

  1. 今日は午後から曇りがちの天気になりますが、傘は必要ないでしょう。
  2. 家は共働(ともばたら)きなので、留守がちになります。
  3. 私は小さいころ、病気がちで、よく学校を休みました。
  4. 外食が多いと、野菜が不足(ふそく)しがちになる。
  5. 親子げんかは子供が中高生の時に あり/起き がちなことです。
  6. レポートが遅れがちですから、早めに出すようにしてください。
  7. 日本人は真面目な人だと思われがちですが、不真面目な人もけっこういますよ。
  8. 彼女に電話するよ、長話になりがちで、いつも父に文句を言われる。

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

《意味》感情言葉接続詞(せつぞくし)、「とても~ことだが」と意味す。しての(おどろ)きや感情(かんじょう)最初(さいしょ)って、その後に具体的内容(ぐたいてきないよう)(の)べる表現ろでは、すでにきたについてべるので、推量(すいりょう)意志(いし)希望(きぼう)などの表現は使えない。(…的是)(表達某種情緒) 気持ちを先に言う文型。 

例:同じ日に試験が三つもあって、心配だ。 

à    心配なことに、同じ日に試験が三つもある。

  1. 驚いた/珍しい ことに、今日はあのケチな課長がおごってくれるそうよ。
  2. 大変な/困った       ことに、田中さんから借りた雑誌をなくしてしまった。
  3. 今朝、車で事故を起こしてしまったが、(さいわ)いな/ありがたい/幸運な ことに、誰も怪我をしなかった。
  4. 困ったことに、試験の日に受験票(じゅけんひょう)を忘れてきてしまった。
  5. 珍しい/嬉しい       ことに、パーティー会場で、久しぶりに陳さんと会いました。
  6. 残念なことに、アメリカに留学する陳さんを見送りに行けなかった。
  7. びっくりした/うらやましい       ことに、友達は大学に入って、すぐ結婚した。

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(ふ)(あ)う」の名詞接近(せっきん)した結果(けっか)両者(りょうしゃ)間隔(かんかく)がなくなる。(こころ)う。(接觸、相互接觸)

例:田舎移住(いじゅう)して、自然とのいをしみながら(く)らす。

        いをめて、キャンプに参加した。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(~が)強まる/(~を)強める:程度が強くなる。(越來越強、增強)

例: 風雨(ふうう)傾向(けいこう)不満感(ふまんかん)、規制(きせい)、対立(たいりつ)、語気(ごき)

 

(~が)高まる/(~を)高める:程度や状態が高くなる。(越來越高、變高)

例:地位

 

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

Ÿ 表示人的樣子的擬態語(ぎたいご)

  1. ぐうぐう:形容打鼾沉睡的樣子
    例:父は仕事の疲れで、ぐうぐう寝ている。
  2. ごろごろ:家にのんびりしている。無所事事
    例:毎晩残業があるんので、休みの日は家でごろごろしている。
  3. にこにこ:微笑的樣子
    例:あの人はいつもにこにこしていて、感じがいい。

Ÿ 表示心理狀態的擬態語(ぎたいご)

  1. どきどき:緊張

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

全体(ぜんたい)(かく)れるぐらいに、などのる。そのいにむ。(沉浸、陶醉)

例:彼は試合の後、優勝(ゆうしょう)びに(ひた)っていた。

      母は昔の写真を見ながら、っているようだ。

      余韻に浸る


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(むす)びつく:密接(みっせつ)関係(かんけい)(も)つ。(相互關聯、密切關聯)

        例:努力が成功に結びついた。

                二つの事件はどこかで結びついているに違いない。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

例を表す。これが全部ではなく、ほかにもまだある。(…等的…)

例:この学校にはタイ、インドネシアといった東南(とうなん)アジアからの留学生 が多い。

      このマンションの駐車場(ちゅうしゃじょう)にはベンツ、ロールスロイスといった超高級車が止まっている。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(~に)(あ)てはまる:必要条件(じょうけん)などを(み)たしている。(適合、適用)

他動詞:当てはめる。

例:自分の勉強方法に当てはまるものを下から選んでください。
       
日本語と英語と中国語に堪能(たんのう)という条件てはまるしてください。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(ちが)いが大きい様子を表す。(~得多 Ûやや、わずかに

例:日本語は1年前に比べて、はるかに上達した。

        相手チームのほうがはるかに強い。

        クラスメートの中で彼ははるかに成績がいい。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(~を)取り入れる:他のいい点をれて利用(りよう)する。(採用、導入)

例:他国(たこく)法律制度(ほうりつせいど)一部(いちぶ)れた。

        みんなの意見を取り入れて旅行計画を立てた。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

《意味》二つのものを比較する。(相比)

例:

(1)       パソコンを使うと、手書(てが)きに比べて字もきれいだし速い。

(2)       日本語は中国語と比べると、漢字の画数(がかず)が少ない。

(3)       高雄は台北と比べると物価が低い。

(4)       男性に比べて、女性のほうが政治に対する興味が薄い。

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(~を)(ひ)(つ)ける:感動(かんどう)させたり、興味関心たせたりするものがあって、その魅力(みりょく)く。(吸引、誘惑)

例:私は去年スイスへ行ってから、その魅力に引き付けられてきた。

        彼の話は人を引き付けるものがある。

        アニメやゲームは子供だけでなく大人の心も引き付ける。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(~を)(と)(あ)げる:問題(もんだい)として話題(わだい)にしたりする。(提出、提起)

例:最近新聞では環境問題(かんきょうもんだい)がよく取り上げられている。

今回の経営者会議(けいえいしゃかいぎ)で取り上げられた問題は今週中に解決方法(かいけつほうほう)を考えてください。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

Nに対し()Nであるのに対し()Nなのに対し()
な形+なのに対し()、な形+であるのに対し(
)
普通体+のに対し()

《意味》二つの状況を対比する。(相反,~而)

例:沖縄は夏は暑いが、冬は暖かいのに対して、北海道は冬は寒いが、夏は涼しい。

        日本人の平均寿命(へいきんじゅみょう)は男性79歳に対し、女性は86歳です。

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

(i)完全じゃないが、だいたい、簡単    
(ii)
安全のため、注意して

例:

(1) レポートは一応書けました。

(2) みんな賛成すると思いますが、一応聞いてみましょう。

(3) (学生à先生)試験問題は難しかったですが、一応できました。(答えを書きました)

yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

あまり調子がよくないものをいろいろ方法を考えて(うご)かす様子。
(自分の体とか、機械の調子あまりよくない時使う)

例:10年前からだましだまし使ってきた古いエアコンが完全(かんぜん)故障(こしょう)してしまった。

       痛(いた)(こし)をだましだまし仕事を続けました。


yakyuboy 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()